受賞者一覧

2022 第60回記念 大調和展

内閣総理大臣賞  伊東 政朗  ふるさとの山

文部科学大臣賞  小山田 邦子  回 想

東京都知事賞  堀 豊  もう一度、木もれ陽に遊ぶ

大調和賞  浅井 葵  公園の築山

武者小路賞 吉川 宏子  マンドリン

優秀賞     山口  博  大 滝
60回記念展賞 田邉 賢次  寂 光
60回記念展賞 蓜島 時雄  運河の古都 ブルージュ
60回記念展賞 松沢 洋子  コンポジション22
60回記念展賞 矢田 道生  開闢(23)
会員努力賞   井上 志津子 親 子
会員努力賞   榎本 雅美  黄昏の果実
会員佳作賞   小川  浩   浅春の息吹
会員佳作賞   小林 玲子  「祈り」Ⅱ
会員奨励賞   飯田 千代子 哲学の道
会員奨励賞   木村 千津子 晩秋の里山
会員奨励賞   桑原 香枝  憩いの間
会員奨励賞   肥沼   肇   中世の面影を残すアンギアリー
会員奨励賞   鈴木 崇夫  チェロを弾く人
会員奨励賞   畑  道子   白い女王
会員奨励賞   松尾 江美子 anthem・Ⅰ
会員奨励賞   松下 三省   呼鳥門
会員奨励賞   松村 頴子  春の窓辺
会員奨励賞   三宅 伊豫子 ハロー(インド)
会員奨励賞   宮坂 榮治  尖閣湾展望
会員奨励賞   若槻  徹   南瓜90才 友遠方より来たる
会員奨励賞   若槻 三千代 夜はピエロの時間
功労賞      飯田 アヤ子 明屋海岸(隠岐島)
功労賞      太田 朝子  秋深し
功労賞      奥角 容子  陽だまり
功労賞      竹田 富太郎 タマン・アユン寺院(バリ島)
功労賞      竹中  操  希 望
功労賞      外池 邦夫  塔のある風景
功労賞      廣瀬 洋子  青い柿
功労賞      三好 重遠  ドレスデンの朝(ドイツ)
功労賞      森谷 栄之進 瀬戸合峡
功労賞      吉田 好美  銀秋の横谷渓
努力賞      小沢 良太  8269days
努力賞      中澤 剛貴  アラクネー又は剽窃
佳作賞      保坂 裕一  昼下がり
佳作賞      隱樹 万友子 We’re the light living in the universe forever even after
               the death of our body.
奨励賞     小野里 雅子 早朝の山岳
奨励賞     杉 良太郎  やすらぎの吉野
奨励賞     中島 英哉  日向のコスモス

小品努力賞   野平 昌弘  眠る森
小品佳作賞   蓮田 克子  ママさんと子供たち
小品佳作賞   新田 義征  春の三ツ池公園1 染井吉野開花標本木
小品奨励賞   梶谷 洋司  百花子
小品奨励賞   高木 徳久  街 角
小品奨励賞   田中 歌子  マリーゴールドの咲く広場
小品奨励賞   町田 紀子  光を受けて
小品奨励賞   茂木 恵美子 とっくり
小品奨励賞   山崎  来   寿
小品奨励賞   山本 眞一 新 山下ヨットハーバー

東美賞     千脇 八重子 秋彩のコンポート
彩美堂賞    長谷川 緩英 サンゴ礁の海亀
ホルベイン賞  荒木 和雄  石 仏
クサカベ賞   生方 正代  笛の音
トークロ賞   岡川 和子  石仏たち
ターレンスジャパン賞
         沼尻 正芳  阿弥陀如来立像(華蔵院)
マルオカ賞   近藤 和弘  イタリアの小さな村から
ミューズ賞   金丸 由樹  疑心と好奇心
ミューズ賞   前田 昭枝  泰山木の白い花
大額賞     松尾 茂治  秋彩の街
バニーコルアート賞
         村田 淳子  紅葉と滝